買取か仲介のどちらにするのか判断基準

自分が所有している不動産を売却するときには、

買取と仲介の2つの選択肢があります。

それぞれに良い点とデメリットがありますから、それらを正しく理解したうえで選ぶことが大切です。

結論から言うと、あなたが

不動産をいつぐらいまでに売りたい

と考えているのかによって、買取と仲介のどちらを選ぶべきかが決まります。

時間に余裕があって少しでも高く売りたいなら仲介

今すぐ不動産が売れなくても問題のない

方は、より高い値段で売れる可能性が高い

仲介を選びましょう。

仲介では、あなたが指定した売却価格でなかなか

買い手が現れなかったとしても、

一定期間はその価格を維持し続ける

ことがポイントになります。

もちろん、市場価格から大幅に外れるような値段で売却を依頼してしまうと、買い手がいつまでたっても現れない…ということになりますから注意が必要です。

不動産の適正な売却価格はその時々によって異なりますから、不動産仲介業者と相談しながら、

最新の市場動向を得ておく

ことが大切になります。

  • マンション売却時には相場を知ることがポイント!相場を知って比較しよう!

早く売却したい!そんな時は買取で

不動産は現金化までに時間がかかる資産ですが、

不動産業者による買取を選択

した場合には、

最小限の時間で不動産を現金に換える

ことが可能です。

より収益性の高い物件を見つけたときや、急な出費があって現金が手元に必要…という場合には、買取を選択するのが適切です。

ただし、買取ではいち早く不動産を現金化できる分、

買取価格は仲介よりも低くなる傾向

があります。

買取を行う側の不動産業者としては、不動産の買取はリスクの伴う投資です。

そのリスクを許容できると判断してもらうためには、

ある程度価格を下げて交渉をする

ことが必要になります。

買取にも即時買取と買取保証がある

買取には、さらに

即時買取と買取保証

の2種類があることも知っておきましょう。

即時買取は、ごく簡単にいうと

不動産業者と1対1で交渉

して買取ってもらう方法です。

次で説明する買取保証のようにいったん市場に出してみるということをしませんから、

時間的なコストが最小限で済む

というメリットがあります。

買取保証では、広告掲載などを通して

不動産業者以外の人

にもあなたの物件情報を公開します。

その上で、一般の人の中から買い手が見つかれば仲介として売買契約を成立させますが、もし見つからない場合には不動産業者が代わりに買い取るという形になります。

一般の人に向けて広告掲載を行う期間が必要になりますから、即時買取よりは

時間がかかってしまいますが、

通常の仲介とは違って

一定期間経過後には必ず売却が成立

する点に特徴があります。